【小学生のプログラミング】家で続かない子におすすめ!千葉市の教室で変化が生まれる理由

こんにちは!小学生・中学生向けに 考える力を育む プログラミング・算数パズル教室 i-pro のたえこ先生です😊

「家でプログラミングをやらせてみたけれど、
 途中でつまずいて、結局続かなかった…」

そんなご相談をよくいただきます。

家ではなぜ続かないの?

多くのご家庭では、以下のような状況が起こりがちです。

  • YouTubeや教材を見ても、わからない部分が出てくる
  • すぐに質問できる人がいない
  • ひとりだとモチベーションが続かない

特に、「自分で考えて作る力」を育てるプログラミング
最初の段階でサポートがとても重要です。

教室だからできる、個別サポートと「わかる喜び」

当教室では、わからないところはその場で声をかけたり、
ヒントを出したりして、「自分で気づく」学びを支えています。

また、子どもたちは「できた!」という小さな成功体験を
重ねることで、自信がつきます。

「おうちではできなかったのに、教室では続いている!」
そんな声を、たくさんいただいています😊

環境を変えるだけで、子どもの力は伸びる

場所を変えるだけで、集中力やモチベーションが変わることも。

「家では難しかったけど、教室でならできる」
そんなお子さんにこそ、教室での学びがぴったりです。


千葉市・オンライン対応/プログラミング体験会 実施中!

「おうちでうまくいかない…」と感じている方は
お気軽にLINEよりご相談ください😊

【お申込み・お問い合わせ】


お子様についてこんな悩みはありませんか?

  • 毎日ゲームばかり・・・
  • 宿題しない→だから勉強もできない
  • 努力しない
  • 自信がない
  • うちの子の得意なことって何だろう?
  • ほめるところがない

お子様がこうなったらいいなぁと思っていませんか?

  • 好奇心を伸ばしてあげたい!
  • 集中力を身に付けてほしい!
  • 自信のある子になってほしい!
  • 好きなことで成長してほしい!
  • 社会で自立のできる子になってほしい!
  • 目標を達成できる子になってほしい!
  • 自分の頭で考えられる子になってほしい!

プログラミングを通してこんな風になれます

  • 論理的思考力がつく!
    →やるべきことを順序立てて考えることで論理的思考力が身につきます。
  • 想像力がつく!
    →試行錯誤し、考えることにより子供特有の豊かな想像力がより育ちます。
  • 集中力がつく!
    →自分のアイディアを表現できる喜びに子供自身が夢中になり集中力がつきます。
  • 問題解決力が育つ!
    →思い通りの動きをしないプログラムのどこに問題があるかを発見し解決しようとする力が育ちます。
  • ゲームクリエイターになれる!
    →プログラミングで簡単なゲームを作ることができます。
  • パソコンを使って勉強するようになる!
    →「国語」や「算数」など勉強につながるようなカリキュラムがあるので勉強にも使えるようになります。
  • 数学的な力が身に付く!
    →X座標やY座標、角度を使ったりなど算数と直結した要素を使うことで数学的な力が身につきます。
  • がんばりやになる!
    →自分のイメージしているものを作れるまで根気強くがんばることができるようになります。
  • 得意なことが増えて自信がつく!
    →自分のイメージしているものができた!という喜びから自信がつきます。
  • パソコン博士になれる!
    →パソコンを使うことが得意になり、自分でやりたいことが増えてきます。