小中学生のためのプログラミング教室i-proとは
千葉市を中心に2017年に開校した小学生・中学生のためのプログラミング教室です。
代表の嶌田(しまだ)は、当時小学生2人の娘を持つママとして起業。
SE(システムエンジニア)として働いた経験と、パソコン教室のインストラクターの経験、またママとしての子育ての経験を活かし、子ども達にプログラミングの楽しさを伝えています。
嶌田が一番大事にしていることは
【考える力】
教室で使用しているScratch(スクラッチ)というビジュアル言語は、市販の本もたくさん出版されています。本を見てその通りにブロックを組み立てればエラーもおきないプログラムが完成されて、理想通りの動きをするでしょう。
それがプログラミングが出来る!ということなら教室に通う必要はありません!
プログラミングは1つの手段であって、真の目的は【考える力】を育てることにあるのです。
【考える力】とは、これからの時代を生き抜くために必要な力です。
与えられたことだけが出来れば良いというならばロボットで事足ります。人間にしかできないこと、そこがこれから差がつくところなのです。
教室
オンライン教室
月、水、金(月6回)オンラインZoomで開催しております。
鎌取おゆみ野教室
千葉市緑区鎌取コミュニティセンターで金曜月2回、開催しております。
セルモ蘇我教室
個別指導塾セルモ蘇我教室にて、木曜月2回プログラミング講座を開催しております。
プログラミング
コース
Scratchプログラミング
マサチューセッツ工科大学のメディアラボが無償で公開しているビジュアルプログラミング言語の「Scratch」を使用します。
子供でも視覚的に学習できますので直感的に楽しくプログラミングを学ぶことができます。
ゲーム作りが主ですが、国語的要素や算数的要素を取り入れてカリキュラムを作成しております。お子様はゲームを作っている感覚で自然に国語や算数を学んでいることになります。
出来ることが増えてくると子供たちは想像力が豊かなので自分で作りたいものが出てきます。その場合には、カリキュラム通りではなく子供たちの意思を尊重して自分の作りたいものを作ってもらう時間も設けます。
通学コース(現在ご希望制)
◆メリット
他の子供たちの作品をその場で見ることが出来る
友達が出来る
先生と雑談から悩み相談までできる
◆デメリット
他の子供たちが気になる
集中できない場合がある
自分からなかなか質問しづらい
オンラインレッスン
◆メリット
通学の時間が要らない
自宅から学べるので安心
遠方からでも可能
集中できる
◆デメリット
他の子供たちと会話できない
先生と雑談がしにくい
親の目が気になる
ロボットプログラミング(通学)
プログラミングで命令を指示しロボットを思い通りに動かしていきます。
パソコンだけのScratchプログラミングとは違い、実際に動いている姿を実感できるところが好きなお子様には向いています。
ゲーム好きよりレゴ好きはこちらをお勧めします。
Python(パイソン)プログラミング
小学高学年から徐々にテキストプログラミング(Python)へ移行します。
今までのビジュアル言語(Scratch)と違い、本格的なプログラミングです。高等学校での「情報」という教科の中でも使われている言語になります。
目安としてはジュニアプログラミング検定で1級を合格したお子様なら移行しても問題ないです。
算数パズル
工学部出身、算数が大好きだった講師が「算数の楽しさ」を教えるクラスです。
通常の塾で行っているようなテキストではなく、パズルやクイズ形式の問題で【算数脳】を鍛えます。
通常の教科としての算数を教えてほしい場合も対応しております。
小学生では、学校の宿題やドリルを持参するお子さんもいます。
中学生では、定期テスト前に対策もしております。学校のワークももちろん質問していただけます。
無料体験ご希望の方は、下記からお申し込みください。